2016/04/12 15:10
ご入学・ご進級、おめでとうございます。桜は間に合いましたでしょうか。真新しい制服や道具、ぴっかぴかの気持ちで、新しい教室に向かうお子様の笑顔が、輝いていればよいなぁ。
さて、ようやく追加分の制服セットおよび小物セットが出来上がりましたので、再販いたします。
しかし、材料の関係で、お問い合わせいただいたご希望の数には添えていないのが正直なところです。大変申し訳ありません。
引き続き、制作に入っております。またしばらくお時間をいただくことになりますが、次回の更新をお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。
こちらの制服は園の現行デザインですが、最初に私が作ったのは旧デザインのものでした。長女が卒園した際に、卒園記念のつもりで制作したのがきっかけです。実のところ、基本的に柄がなく無地で、布選びに困らず作り易そう!と思ったのが本当です。
今でも型紙はあるので制作はできるのですが、問題は帽子です。ベレー帽だったので、フェルトでどのように作ったらよいかわからず……今も悩んだままです。当時は一緒に活動していた相方に作ってもらったのですが、ちゃんと教えてもらわなかったのが心残り。
いろんなドール服レシピを参考に、あれこれ考えています。現行の6枚接ぎ帽子とどっちが制作はらくちんかな〜、とか。今はとにかく現行分を作るのみですが、落ち着いたら試作などしてみたいと思っています。
なにかよいヒントやご要望などございましたら、お気軽にお寄せください〜!